| コース | 料金 |
|---|---|
| 1日コース | 42,130円(税込) |
| 特急コース | 56,430円(税込) |
| 生活習慣病予防健診 | 18,865円(税込) |
※令和7年4月現在
| 検査項目 |
|---|
| 検査内容 | 1日 コース |
特急 コース |
生活習慣病 予防健診 |
|---|
| 問診 |
|---|
| 身体計測 |
| 聴力検査 |
| 尿検査 |
| 便検査 |
| 貧血検査 |
| 腎機能検査 |
| 電解質検査 |
| 痛風検査 |
| 肝機能検査 |
| 膵機能検査 |
| 脂質検査 |
| 血糖検査 |
| 感染症検査 |
| 炎症検査 |
| 腫瘍マーカー |
| 甲状腺検査 |
| 眼科検査 |
| 呼吸器系検査 |
| 循環器系検査 |
| 上部消化管検査 |
| 下部消化管検査 |
| 超音波検査 |
| 骨密度検査 |
| 診察(胸部聴診、腹部触診) | |||
| 身長、体重、BMI、腹囲、視力、血圧 | |||
| 1000、4000Hz | |||
| 糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血 | |||
| 沈渣 | |||
| 免疫便潜血反応(2日法) | |||
| 白血球、赤血球、血色素、ヘマトクリット、血小板 | |||
| 血液像 | |||
| 鉄、TIBC | |||
| クレアチニン、e-GFR | |||
| 尿素窒素 | |||
| ナトリウム、クロール、カリウム、カルシウム | |||
| 尿酸 | |||
| GOT、GPT、γ-GTP、ALP | |||
| アルブミン、A/G比、総蛋白、総ビリルビン、LDH | |||
| コリンエステラーゼ、LAP | |||
| アミラーゼ | |||
| リパーゼ | |||
| 中性脂肪、HDLコレステロール、LDL コレステロール、総コレステロール |
|||
| 血糖 | |||
| HbA1c | |||
| HBs抗原、HCV抗体、梅毒(RPR法、TPHA法) | |||
| CRP定量、RF定量 | |||
| AFP、CA19-9、PSA(男性のみ) BCA225(女性のみ) |
|||
| CEA | |||
| TSH、FT3、FT4 | |||
| 眼底カメラ | |||
| 胸部X線検査 | |||
| 肺機能検査 | |||
| 心電図検査 | |||
| 胃透視または胃内視鏡 | 胃透視 | ||
| 大腸内視鏡 | |||
| 腹部 | |||
| 甲状腺 | |||
| 骨密度検査(DEXA法) |
上記の検査に加えて、オプション検査が受けられます。
| 検査項目 |
|---|
| 検査内容 | 1日 コース |
特急 コース |
|---|
| 子宮がん検査 |
|---|
| 腫瘍マーカー |
| 下部消化管検査 |
| 甲状腺検査 |
| 超音波検査 |
| CT検査 |
| 子宮内診、子宮エコー 子宮頚部細胞診 | + 4,950円 | + 4,950円 |
| PSA(前立腺がん) | + 1,980円 | |
| CA19-9 | + 2,200円 | |
| BCA225 | + 2,420円 | |
| 大腸ファイバー(S状結腸まで) | + 10,450円 | |
| TSH、FT3、FT4 | + 4,180円 | |
| 甲状腺エコー | + 3,850円 | |
| 頭部CT | + 9,900円 | + 9,900円 |
| 胸部CT | + 9,900円 | + 9,900円 |
| 腹部CT | + 9,900円 | + 9,900円 |
| 2部同時 | + 13,200円 | + 13,200円 |
| 3部同時 | + 17,600円 | + 17,600円 |
人間ドックは予約制になっております。医事課の人間ドック担当までご相談・お申し込みください。
8:30までに当院の総合受付にお越しください。
検査着へお着替えをして頂きます。
その後、受診をするにあたっての説明など、オリエンテーションを行います。
当日の検査の混み具合により、待ち時間の少ない検査へ随時ご案内いたします。
医師による診察を行います。ご質問やご相談がありましたら、お気軽にお尋ねください。
1階会計窓口にて検査料金のお支払いをお願いいたします。クレジットカード及びデビットカードもお使いいただけます。
人間ドック終了2〜3週間後にご自宅へ、結果報告書を郵送させていただきます。
人間ドックの結果、要精密検査あるいは要治療となった方は2次健診を実施しています。
